2011年5月15日日曜日

東古屋は、船に乗らないとだめらしい

また、東古屋行って見ました。
券を買って、この間のキャンプ場の場所に行ってみましたが
「水がありませんでした」
上流からの流れ込みになる部分には、深度が残っている場所はあったけど、
1バイトで終わり。

反応なしになってしまったので、事務所前に戻り、空いている場所が一箇所だけあったので、そこで、ちょっとやってみるが、無反応。
放流時間にのみ反応を起こす。

そのときに、20cm程度の虹鱒を5,6匹上げた程度で、環境の変化の無さに飽きたので、帰宅。

船で駆け上がり付近を狙っていた人は数匹上げてた程度。

結論:東古屋はオカッパリは向かない。水が少なくなる季節はなおさら。

0 件のコメント:

コメントを投稿